人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Never trust a smiling dog!!


Enjoy my life with dogs!!
by Diana
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

犯人は・・・

まだまだ寒い日もありますが、桜の花も咲き、春の草花の息吹が感じられるこのごろ。
我が家の庭では、日本水仙や沈丁花はもう終わりですが、遅咲きの水仙やクリスマスローズは今が満開。ジャスミンの黄色いつぼみもだいぶ膨らんできました。藤、すずらん、紫ランは新芽がでて来ました。

鳴子ゆりの芽はまだかな。
犯人は・・・_b0203758_932378.jpg

あれ?鳴子ゆりを植えてあるところの土の色が変わっていて、浅く掘れています。ここは風の通り道で日が当たらず寒い場所。この時期にまさか日陰で涼むヤツなんて・・・

いました!
犯人は・・・_b0203758_94584.jpg

犯人は弟犬です。
花の新芽を守るために立てておいた衝立をまたいで進入したようです。
アンタがそこに寝て上から押さえているから、鳴子ゆりが芽を出せないじゃない!
犯人は・・・_b0203758_94306.jpg

仕方ないので、もう少し背の高いメッシュフェンスを立てておきました。これなら進入できないでしょう。

しか~し、その2日後。ふと庭を見ると・・・
犯人は・・・_b0203758_945396.jpg

あっりゃあぁぁ~~005.gif 熟睡してる・・・

犬を相手に“イタチごっこ”の毎日です。
# by smiling-dogs-two | 2011-04-07 09:08 | 日常あれこれ

利用登録証が変わります

ドッグランの中大型犬エリアの二重扉内にこんなポスターが貼られているの、ご存知ですか?
利用登録証が変わります_b0203758_1093681.jpg

ドッグランの利用登録証が、今年度からプラスチック製のカードに変わります。
利用登録証が変わります_b0203758_10103994.jpg

オスはみどり、メスはピンクで色分けされ、犬1頭に対し、一枚の登録証を発行します。つまり、3頭飼っている方には、三枚の登録証を発行されます。

これまでの紙製の登録証は毎年書き換えなくてはならなかったのですが、このプラスチック製の登録証なら長年使えますので、書き換えの手間が省けます。

来年度からは、更新手続きをされた方には、登録証にその年度の数字の入ったシールを貼ります。このシールの有無で更新したかどうかが分かります。今年は初年度なので、シールはありません。

登録証の犬のマークの部分に、愛犬の写真を貼っていただくことができます。(※これは強制ではありません。)

カードはプラスチック製になりましたが、これまでどおり、登録は無料です
平成23年度の狂犬病予防接種を済ませた方は、注射済票と平成22年度の登録証を持って、サービスセンターにいらしてください。更新手続きは、お早めにどうぞ!

初めて登録される方は、犬鑑札もご持参ください。
# by smiling-dogs-two | 2011-04-06 10:24 | ドッグラン

ひとりにしないで・・・

昨日の夕方、城北中央公園通りを渡ろうとしたら、50mほど先で車が渋滞していました。よ~く見ると、車の前を一匹の白っぽい犬がノロノロと歩いていました。近くに歩行者はいません。

『迷子犬だ!』

我が家のワンコ二匹と一緒に猛ダッシュ。城北中央公園通りを渡った迷子犬はそのまま住宅地へ。
迷子犬が去った方向に左折すると・・・いない。

さらに走ると、いました! 青いリードを引きずったままよたよた歩いている老犬でした。首輪もしているし、首輪には平成22年度の狂犬病注射済票も付いています。リードが付いているということは、散歩中に逃げたのか? しかし、このノロノロ歩きならすぐに捕まえられるはず。

注射済票は練馬区のものだったので、氷川台交番に連れて行くことにしました。我が家のワンコ達は、早くドッグランに行きたくてうずうずしています。ところが交番はランとは反対の方向。『どこいくの? ランはあっちだよ』と見つめる弟犬。『このわんちゃん交番に届けに行くから、まずはこっち』と言い聞かせます。初対面のこの3匹を連れて歩くのは、そう簡単ではありません。

公園の出口近くでもたもたしていると、前方からウォームアップスーツを着た大学生位の男性が近づいてきました。

『ひょっとして、飼い主さん?』と聞くと、
『はい。離れてました?』と。
離れていたどころじゃない。ひとりでリードズリズリ引きずりながら、道路渡ってたわよ022.gif

どうやらこの飼い主、どこかに犬を繋いで、自分はジョギングをしていたらしい。

そういえば、城北中央公園の陸上競技場の入り口に犬を繋いで運動をしている人を時々見かけます。
それ、止めましょう。
犬のリードは縛ることを想定して作られていませんので、とてもほどけやすいのです。係留用のフックなどが付いているリードもありますが、飼い主の目が届かないとき、誰かがいたずらして犬を逃がしてしまうかもしれませんよ。

可愛い愛犬を、決してひとりにしないでください。
# by smiling-dogs-two | 2011-04-05 15:19 | 迷子犬

子犬と子猫がいっぱい

4月2日(土)、柏駅前で里親会開催016.gif 
子犬と子猫がいっぱい_b0203758_10544532.jpg

参加メンバーは、
生後1.5ヵ月の子猫 桃子と菜々子
子犬と子猫がいっぱい_b0203758_10552598.jpg

生後2ヵ月の子犬四姉妹 いちご、かりん、りんご、あんず
子犬と子猫がいっぱい_b0203758_1056480.jpg
子犬と子猫がいっぱい_b0203758_10561980.jpg
子犬と子猫がいっぱい_b0203758_10563099.jpg
子犬と子猫がいっぱい_b0203758_10564131.jpg

生後4~5ヵ月の子犬4頭
睦月
子犬と子猫がいっぱい_b0203758_10572217.jpg

子犬と子猫がいっぱい_b0203758_10574796.jpg

ラルク
子犬と子猫がいっぱい_b0203758_10575752.jpg

キッド
子犬と子猫がいっぱい_b0203758_11174734.jpg


生後9ヵ月のソーダ(茶色)と成犬のみどり(ベージュ)とビーノ(ビーグル)。
子犬と子猫がいっぱい_b0203758_110295.jpg


全て捨てられたり、飼育放棄された子です。幸い収容犬を救う会のKさん宅に引き取られたので、こうして里親さんを探してもらえることになりましたが、縁がなければ、愛護センターのガス室で殺処分されていました。

きちんと避妊去勢をしておけば、こうした不幸な命は生まれないのに・・・
貴重な税金を使って尊い命を殺処分していることに、違和感を感じませんか?
子犬と子猫がいっぱい_b0203758_1102713.jpg

1頭だけ純血種のビーグルがいます。名前は「ビーノ」。人が大好きな食いしん坊娘です。
ビーノは乳首が大きいことから、おそらく繁殖犬として飼われていたのではないかとのこと。フィラリア陽性です。子犬を産むための道具として扱われ、病気予防もしてもらえず、都合が悪くなったから放棄されたのでしょう。ビーグル大好きという方、ビーノを家族の一員として迎え入れていただけませんか?

子犬と子猫が多いと世話をするのも大変ですしお金もかかります。春の訪れと共に、虫たちも活動を始めます。フィラリアやノミ・ダニなどの寄生虫予防薬が必要な時期がくると、ますます大変。早く里親さんを見つけてあげないと・・・

と言う訳で、4月中は毎週土曜日に柏駅前で里親会を開催します。詳細は、収容犬を救う会のブログ、【ぼくらはみんな生きているhttp://bokura2011.blog103.fc2.com/】をご覧ください。

犬や猫を飼いたいと思っている方、ペットショップに行く前に、柏駅前にいらしてください。お待ちいたしております053.gif
# by smiling-dogs-two | 2011-04-03 11:04 | 里親会

愛犬しつけ教室 休止のお知らせ

三年前、城北中央公園ドッグランで【愛犬しつけ教室】を開催することになったきっかけは、たまたま友人の紹介で、日本救助犬協会の認定犬、アメリカンコッカスパニエルのMちゃん 
愛犬しつけ教室 休止のお知らせ_b0203758_1145886.jpg
 の飼い主さんと知り合ったことです。そして、Mちゃんが所属していたチームベルデのリーダー(当時)でドッグトレーナーのK先生に、『私たちはボランティア団体なので、指導料をお支払いすることはできません。無償でご指導いただけませんか?』と大変不躾なお願いをしたところ、なんと了承していただき、日本救助犬協会による【愛犬しつけ教室】がスタートしました。
愛犬しつけ教室 休止のお知らせ_b0203758_1164797.jpg

無料クラスと有料クラスの2クラス制になってからは、有料クラスの受講料をお渡しすることができるようになりましたが、それまでの間、チームベルデの皆さんにはお約束どおり(?)無償でご指導いただきました。
愛犬しつけ教室 休止のお知らせ_b0203758_119439.jpg

丁寧で分かりやすい指導が評判になり、熱心に継続参加者される方も増え、昨年行われた日本救助犬協会主催の服従試験合格という快挙を成し遂げた参加者が6組います。その中の二組の方は、犬のしつけや訓練というものをこの【愛犬しつけ教室】で初めて体験したという方です。月一回のグループレッスン形式のしつけ教室で、これほど高いレベルにまで引き上げていただいたチームベルデの皆さんのご尽力に心より感謝いたしております。
愛犬しつけ教室 休止のお知らせ_b0203758_1112116.jpg

東日本大震災では、日本救助犬協会もいち早く現地に入り活動されたようです。詳細は日本救助犬協会のHP http://www.kinet.or.jp/kyujoken/index.shtml をご覧ください。

東京では家屋倒壊といった大きな被害はありませんでしたが、今後都市直下型の大地震がいつ起きるかわかりません。海外からの救助隊や救助犬が被災地に到着するまでには時間がかかります。もし自分の家の近所に救助犬がいたら、とても心強いですよね。

テレビに映っている救助犬の多くは、シェパードやラブラドールといった大型犬ですが、ミニチュアダックスフント・ジャックラッセルテリア・コーギーなどの小中型犬は、大型犬では入れない隙間を捜索することができるそうです。
愛犬しつけ教室 休止のお知らせ_b0203758_1119121.jpg
 
愛犬しつけ教室 休止のお知らせ_b0203758_11193270.jpg
 
民間レベルでの救助犬育成は、地震大国日本にとって、とても重要なことだとあらためて思いました。阪神淡路大震災を機に、各地に民間の救助犬育成団体が発足しましたが、訓練場所の確保や活動費の資金繰りなどに困窮しているところが少なくないようです。警察の救助犬は公費で出動できますが、民間の救助犬の場合、出動にかかる費用は個人もしくは団体が負担しなければならないのだそうです。

救助犬の必要性をご理解いただき、1頭でも多くの優秀な救助犬が育つよう、皆様のご支援とご協力をお願いいたします。

日本救助犬協会による【愛犬しつけ教室】は休止となりましたが、サポーターズクラブは日本の救助犬を応援しています。016.gif
# by smiling-dogs-two | 2011-03-30 11:16 | 愛犬しつけ教室
カテゴリ
以前の記事
外部リンク
検索
タグ
最新の記事
桜の思い出
at 2021-03-28 12:42
半年が経ちました
at 2021-03-21 11:14
春を感じて
at 2021-03-16 09:19
あまりに早過ぎるのでは?
at 2021-03-05 10:23
雪の思い出
at 2021-01-29 14:48
ブログジャンル